2014年2月28日金曜日

iPhone5SやiPadminiは容量の大きい物がおすすめ

今回はiBookで漫画を読んでいるときに起こったiBookの起動不良のこと。
iBookはiPadminiにだけインストールしてあるので漫画を読むときはiPadminiを使う、iPhoneより画面が大きいから読みやすいし、本体の大きさも手頃なので、満足している。
ある日突然iPadminiで漫画を読もうとiBookを起動するけどすぐにアプリが落ちてしまい漫画が読めない現象が起こった。

ありゃ壊れたかなとさくっとバックグラウンドのアプリを削除して再起動してみたけど、やっぱりiBookは起動しない。
さてどうした物かと設定を起動していろいろ確認するけどiBookがおかしくなる原因が見つからない。
ちょっと情報から空容量を確認するとなんと空きがゼロになっていた。
相変わらず少ない容量のくっぱの頭をフル回転させて、気がついた、iBookが起動して漫画を読むためには漫画のデータを展開させるからiPadに空容量がないとiBookが起動しないんだ・・なるほどなるほどって、それならiBookを起動してたくさん入っている漫画をいくつか削除すればいいんだ、あれ?iBook起動しないよね、どうやって削除できるんだよ、ってまたくっぱの頭は無限ループに陥ってしまった。
まぁ解決方法は簡単だった、iPadminiをiTunesに繋いで「ブック」から読み終わった漫画のデータを削除して同期させれば見事にiPadminiの空容量が増えた、ちゃんとiBookも起動して漫画が読めるようになった。
そう言えば今使っているiPadminiは16GBだ、前に使っていたのは64GBだったから手持ちの漫画のデータをたくさん入れても起動不良なんか起こらなかった、64GBのiPadminiはwifiオンリーだったので韓国で買って来たLTEの使えるiPadminiの購入費用にするために売り飛ばしてしまったんだっけ、やっぱ大容量がいいな、って考える次に買い換えるときは64とか大きいのにしよ。

一応くっぱのiPhoneやiPadminiの容量に対して空容量の確保の考え方をちょっとだけ。

16GBの容量 → 3GB~4GBは空きにしておく
32GBの容量 → 8GB~10GBは空きにしておく

3分の1から4分の1くらいは空けておきたい、まぁ32GBでも3GB~4GB空きでも大丈夫だけどね。
そんなことでやっぱり最初に買うときは高いけど容量の大きい物がおあすすめだなと思う。

もう一つ
iPhoneもiPadも空きが多ければ多いほど早く動作する感じがする、くっぱだけの気のせいかもしれないけどね。



2014年2月27日木曜日

くっぱの備忘録: iCloudに写真を保存しない設定にしてみた

くっぱの備忘録: iCloudに写真を保存しない設定にしてみた

iOS7.1はいつ頃リリースされるのか

くっぱのiPhone5SはiOS7.0.4のまま今も使っている、SSLの脆弱性の問題を抱えているようなので7.0.6にアップデートしたいところだ。
さっさとアップデートすればいいのだけど、時間がない。7.0.6でも脱獄出来るようになったのでほんと今日にでもアップデートしたいがなかなか踏み切れない。

手順や動作確認はiPadminiで出来ているから心配はしてないんだけどね。

iPadminiでは1時間半くらいで出来たから、iPhone5Sなら容量はminiより大きいけど2時間程度で出来るんじゃないかとふんでいる。
夜家に帰ってからアップデート始めて失敗して徹夜とかは勘弁して欲しいので、やっぱり休みの土日がアップデートするには正解だ。
ただ、今気になるのはiOS7.1のリリースとそれに対応した「evasi0n7」なり別の脱獄ツールがいつになるかという問題、今度の休みあたりにはiOS7.1リリースは無いだろうけど、近々出てくるだろうな。
当然今「evasi0n7」が脱獄に使っているiOSの脆弱性はつぶされているだろうから、また脱獄出来るまでに時間がかかるんだろうね。

くっぱの予想ではiOS7.1のリリースは3月の2週目あたり、脱獄ツールの「evasi0n7」は4月になってからかな。
と言うことはくっぱのiPhone5Sは今週末アップデートと再脱獄して快適に使える感じだな、嫁のiPhone5Sも早めにアップデートしなきゃね。



2014年2月26日水曜日

やっぱり節電効果がある?

くっぱがiPhoneを使い出したのが3Gの時からになるけど、長年使っているとある程度のパターンができあがる。

くっぱのiPhoneを使う一日のパターンはこんな感じ。

朝、iPhoneの目覚ましで目が覚める、この時は前日充電を始めてある。
充電ケーブルを抜いてバッテリが100%になっていることを確認する。
珈琲など飲みながら、みんなのツイやメールのチェックをして一度バックグランドで起動しているアプリを全部消してiPhoneの電源をオフにする。
朝シャワーの後ご飯を食べて出勤用意してiPhoneの電源を入れる。
Bluetoothのオーディオレシーバーを利用して音楽を聴きながら出勤する。
会社に着いてからは昼休みまで使わない、昼休みにBluetoothを使わずに音楽を聴きながらツイをみたりニュースを見たり。
その後は退社するまで基本使わない、この時点でバッテリの残量はだいたい70%、たまに65%程度にはなっている。
家に帰るまでは朝と同じようにツイみたりメール確認したりするけど、会社帰りはiPadminiでニュース読んだりする方が多いのでiPhoneのバッテリはあまり減らない。

そんなことで前にも書いたけど、wifiとBluetoothをオフにすることで節電出来る事は分かっていたがどれくらいになるか実際に確認してみた。

いつものパターンで使い始めて、会社についたときにwifiとBluetoothをオフにしてまたいつも通りに使った結果、なんと5%の節電になってる。
なかなかいい感じに節電出来たがこの時だけかもと一応疑って何回か試してみたけど同じような結果で、ちゃんと節電できている。
このほかに画面の明るさを自動にしないでちょっと暗めに設定する事もしている、まぁwifiとBluetoothのオフについてはこれからも続けてみようと思う。




2014年2月25日火曜日

iOS7.0.6で脱獄してみた

iPhoneやiPadを脱獄してしばらく使っていると、脱獄アプリでも必要だと思うアプリやそうでない物が分かってくる。
不要なアプリを入れていてももちろん使わないし、便利さも感じないのでたまには整理して削除していく事がいいとは思うがなかなかめんどくさがりのくっぱにはそんなことが出来ない。

今回iOS7.0.6が出て「evasi0n7」も対応したので不要なアプリの整理も兼ねてiPadminiのiOSのアップデートと脱獄をしてみた。
手順はいつも通り、iTunesを起動してiPadminiを接続、バックアップを取ってDFUモードで再起動、Shiftを押しながらipswを選択して復元、ここまではいつもの手順、iPadminiに新しいOSをインストールしたところでバックアップからは復元しないで、脱獄する。
脱獄が完了したら、「Cydia」関係のアップデート、もう一回iTunesを起動してここでバックアップからは復元、待つこと1時間程度。

復元するバックアップも間違えずに順調に終了。

さてここからは必要な脱獄アプリのインストールだ、iPhone5Sにインストールされている脱獄アプリを一覧にして要不要をチェック、検索してインストールの繰り返し、脱獄アプリの設定などはバックアップしてはいなかったけどちゃんと再インストールしたら前の設定が戻ってきた、今回は楽勝でiOSのアップデート、脱獄、バックアップから復元、脱獄アプリのインストールが出来た。
3月にはiOS7.1が出るらしいけど3月ってもうすぐじゃん、すぐに脱獄出来るようになればいいな。

今回のiOSのアップデートは「セキュリティアップデート」がメイン、SSLの接続関係に不具合があったらしいが一応再脱獄したiPadminiを使ってみて問題なければiPhone5Sもアップデートしてみるかな。
iOS7.0.6にアップデートして「アプリ起動が早くなった」とか「メモリ消費が少ない感じがする」とか「バッテリの減りが少ない」などいろいろ書き込みがあるけど、逆に遅くなったとかバッテリの持ちが悪いとかも見受ける。
毎回毎回同じ事の繰り返しだくっぱの見解としてはまだiPadminiしか7.0.6にしてないので何とも言えない、iPadminiのバッテリは5日くらいは平気で持つのでバッテリに関しては気にしてないし、アプリの起動速度も「FakeClockUp」「NoSlowAnimations」を入れているので体感は早いのでよく分からない、iPhone5Sをアップデートしたときにでも確認してみよ。




2014年2月24日月曜日

くっぱのiPhone5SがBluetoothにやられる

金曜日の夜、くっぱもくっぱの嫁も仕事がちょっとだけ遅くなり最寄り駅の近くで一緒に食事した帰りがけ、家までの帰り道をてくてく歩いていると嫁のiPhoneに着信があった。

いきなりiPhoneの着信画面をくっぱに見せて、

  「隣を歩いているのに突然何?」

なんと嫁のiPhoneにくっぱからの着信、慌ててくっぱのiPhoneを確認すると確かに発信してる、立ち止まり終了させるが10秒ほどしてまた発信を始めた。
その数合計で17回、どうも食事してる時から発信始めて気がつくまで繰り返していた、参ったな、脱獄しているから何かインストールしたアプリが競合でもして不具合が出たのかなと考えながらiPhoneを再起動してみた、が、また発信を始めた。

  「発信先が家族割りの範囲内で良かったね」
 くっぱ 「そだね、明日休みだし、ちょうどiOSも新しいのが出たから復元してみるかな」
  「また壊さないでね」 ← また壊さないでね・・・・って
 くっぱ 「・・・・」

そんな会話をしながら、iPhoneのホーム画面を見ていたら止めたはずのBluetoothが接続状態になってる、再起動したのにおかしい。
くっぱは通勤中にBluetoothのオーディオレシーバーを利用して音楽を聴いている、今使っているのは「GREEN HOUSE」のもの、Bluetoothのオーディオレシーバーもこれで5台目、今までのものの中で一番遣い勝手いいがバッテリは前に使っていた物の方が良かった。
もちろん電車を降りる時にBluetoothのオーディオレシーバーを止めて専用のケースにしまっている、電源止めたよな、と確認してみたが、やっぱり止まっている、その間も何度も何度もiPhoneは発信し続けている、合計数十回・・・
念のためiPhoneのBluetoothをオフにする前に接続されているはずのBluetoothを確認すると、やっぱりくっぱが使っているBluetoothのオーディオレシーバーだった。

iPhoneの設定からBluetoothをオフにすると発信は止まった。

どうしようiOS7.0.6出てるから復元しようか、再度脱獄出来るかなと検索してみるがまだ7.0.6には対応してない、脱獄できると書き込みは見つけたけど、「evasi0n7」が正式に対応してない。
一度脱獄してiPhoneの使い勝手が良くなってしまうと、なかなかiOSをアップデート出来ないのがつらいところではあるけど、今回の不具合はiPhone側のBluetooth関係のバグでBluetoothのオーディオレシーバーの不具合じゃないと言うことでくっぱは納得して、今回は慌ててiPhone5Sをアップデートしない事にした。
まずは「evasi0n7」が対応したらすぐにiPadminiをアップデートして脱獄してみよう。
節電の事もあるのでBluetoothは使わないと時は必ずオフにしよう、自動でオフにしてくれる脱獄アプリ無いかな?

2014年2月21日金曜日

光回線を鳥にやられる

ネットが繋がらない、電話も繋がらない、ちゃんと料金払ってるよ、なんでだよって言うことで調べてもらったらなんとONUまで光の信号が届いていません。って
光のケーブルがどこかで断線しているかONUが故障してると思われます。だって、困った困った、連絡してからずいぶん立って調査の人がやってきたけど屋内配線は問題ない、これから屋外の中継点調べますって待つこと3時間。
原因が分かって修理手配しました、一時間くらいで修理始めますのであと2~3時間で復旧出来ますって朝から何時間かかってるんだか。

結局原因はここ二週間連続した大雪じゃなくて、鳥が原因。

中継点の黒い箱に隙間が空いていてそこから鳥が中に入って箱の中に巣を作りかけていた、その鳥が回線を突っついたらしくて光の回線が切断されたらしい、よくよく聞いてみると中継点の黒い箱は隙間など無いように作られているのだけど、作業時にきちっと閉めなかった事がそもそもの原因。
そりゃ隙間があって、鳥も入れるスペースがあれば安全な場所に巣を作りたくなるよね。
まぁ箱を閉め忘れた作業した人が悪いのだけど鳥に回線切られるとは思わなかった。

2014年2月19日水曜日

フォトストリームって便利だけど

そう言えば共有してるフォトストリームってどこに保存されているんだろうか???

アップルさんのFAQにはこんな風に書いてあった。

Q:「自分のフォトストリーム」は iCloud のストレージを消費しますか?
A:いいえ。「自分のフォトストリーム」にアップロードされた写真の容量は、iCloud ストレージを消費しません。

んじゃ、共有してるフォトストリームはどうなんだろうか???

1人のオーナーが共有できる共有ストリームの最大数:100
1人のユーザが参加できる共有ストリームの最大数:100
共有ストリームの最大参加者数:100 人 (共有ストリームごとの参加者数)
共有ストリームごとに共有できる写真の最大枚数:5,000 枚
共有ストリームの写真 1 枚につき投稿可能なコメントの最大数:200 回
(「いいね!」またはテキスト入力はコメントとみなされます)
コメントあたりの最大文字数:200 文字
1日に共有ストリームのオーナーが招待通知を送信できる最大数:200 回

てな事がかいてある、共有のフォトストリームもアップルさんがiCloud とは別の場所に保存してくれてると勝手に思ってみた。
容量の制限も無いみたいだけど枚数の制限はある、5000枚だって、嫁と共有している画像が今1500枚くらいあるけどまだまだ大丈夫だな、枚数オーバーしたら新しい共有ストリーム作ればおけってことだ、ただiPhone自体の容量に上限があるから、もっと増えてきたらiPhoneの容量を増やすために買い換えが必要になってくるな、もうちょっと写真撮ったり集めたりするのは控えた方がいいみたい。

2014年2月18日火曜日

iCloudに写真を保存しない設定にしてみた

iCloudって無料で使うと5GBまでしか使えないのでiPhoneで写真をたくさん撮るとすぐにいっぱいになってしまう。
くっぱが写真を撮る頻度を減らせばいいのだけど、ついつい撮ってしまう。
この間もiCloudがいっぱいですとアラートが出てしまった、iCloudの容量を追加すればいいのだけど、無料で使えるものは無料で使いたいと思うのがくっぱです。

そこで相変わらず少ない容量の頭をフル回転させて考えてみた。

  iCloudの容量が足りない。
   ↓
  iCloudの容量を追加するには費用がかかる。
   ↓
  追加の費用はかけたくない。
   ↓
  そうだ無料のストレージを使おう。
   ↓
  Skydiveがあるじゃないか。
   ↓
  以前から写真のバックアップ用に設定してある
   ↓
  iCloudでバックアップする必要がない。
   ↓
  なんでもっと早く気がつかなかったのだろう。

って感じでおもむろにiCloudの設定を変更して写真のバックアップ設定を外してしまった。
少ない容量の頭をちゃんと使えば考えられるのに、ずいぶん遠回りしたものだ、アカウント共通でiCloudを使っているデバイスがたくさんあるのでこんな事になったんだろうなと思いつつ、デバイスも減らして4台だけにした。

さていい感じにiCloudの容量も空いた、旅行に行ったときの写真やお気に入りの写真がiPhoneやiPadminiに入っているが、PCに全部入っているしDVDにコピーもしてある、これでまだまだ写真を撮っても大丈夫、めでたしめでたし。

2014年2月17日月曜日

ステータスバーをカスタマイズしてみた

前々からステータスバーが物足りなく寂しかったのでちょっとカスタマイズしてみた。

インストールした脱獄アプリは「StatusForecast」、インストールはいつも通り「Cydia」を起動して検索すれば出てくるのでさくっとインストールして終わり。
設定自体はサンプルが出てるのでそれを引用すればいい、寂しかったステータスバーに情報が増えてなかなかいい感じになった。

ただ一つ情報が増えた事で難点はバッテリの%表示が出なくなった。
アイコンだけの見た目で残量を判断するのはどうもいまいちだったので%表示だけ出るように「Bolt」をついでにインストールしてバッテリアイコンを消して%表示だけにしてみた。

くっぱとしてはお気に入りの状態になっているがバッテリの消費が多少増えたような気がする、天気アイコンとか増やしたのでバックグランドの動作が増えたかもしれない。






2014年2月12日水曜日

脱獄したiPhone5Sのバッテリ消費が多い?

くっぱ手持ちのiPhone5Sのバッテリ消費が激しくて1時間に30%も減っていた事は昨日のエントリで書いた。
今は直っているけど、その後どんな感じかなと思いちょっと様子を見てみた。
朝iPhoneの目覚ましで目が覚めると充電ケーブルを抜きバッテリが100%になっていることを確認し、みんなのツイやリストを一通り見て回る、最後にメールのチェックをしてバックグランドのアプリを終了させて電源をオフ。
ここまではいつものパターン、どうせ朝の6時台から電話などかかって来るはずもないので電源オフのまま放置、朝ご飯を食べて珈琲を飲みながら電源を入れる。
さてこのときにバッテリの残量は毎回100%に戻っている、朝起きてからそこそこ使っているので96%くらいで電源オフにしたのに起動すると残量が戻っている。
こんな現象はどうでもいいのだけど、くっぱも容量の少ない頭でちょっと考えてみた。
 「なんで電源のオンオフをするとバッテリの残量が増えるのだろう?」
 「朝満タン状態からの、オンオフの時だけ100%に戻っているぞ」
結論として
 「きっと再起動したり電源のオンオフしたときにバッテリが活性化して朝の一回目だけ100%に戻るんだ」
などと一人で納得している。

今使っているiPhone5Sは買ってからいきなり脱獄しているので、内蔵しているバッテリがノーマルでどれくらい持つのかは分からないけど、前に使っていた5Sの時も朝一の再起動でバッテリが100%になっていた。その状態から夕方で65%から70%くらい残っていた、丸2日充電しなくても使える感じだったかな。今使っているiPhone5Sはさすがに脱獄しているので丸2日は持たない、持っても1日半かな。やっぱり脱獄してるとバッテリの消費は多い。

休みの日なんかも、家のwifiに繋がっていればバッテリの消費は少ないけど、LTEだけ利用してると結構消費してしまう、使い方や環境でバッテリの消費も違いはあると思う、そんなことでくっぱが今まで使っていて気がついた事はこんな感じ。

①夜充電始めたら翌朝使い始めるまで充電ケーブルは抜かない。
②毎朝バックグランドで起動しているアプリをすべて終了させる。
③再起動する。
④家にwifi環境があればwifiを使う。
⑤外出時にはwifiをオフ、使ってなければBluetoothもオフ。
⑥バックグランドで起動しているアプリはこまめに終了させる。

このほかにバッテリ消費が多いのが位置情報とメールかな、位置情報は個別に管理できるから、何でもかんでも許可しないで必要なものだけにする、メールもチェック間隔を広げるとか工夫は必要。

画面の明るさも調整した方がいい、明るすぎると目が疲れるしね。

あと月に一回くらいはバッテリを使い切ってしまう事もいいかも、バッテリが長持ちすると思う。
これは確証がない、くっぱが一人で思っているだけなので突っ込みはご容赦ください。

2014年2月11日火曜日

iPhone5Sのバッテリ消費が異常?

祭日にもかかわらずiPhoneの目覚ましを止めていなかったせいで朝6時にけたたましい音で目が覚めた、もちろんそのまま二度寝したけど、さすがに1時間程度でまた目が覚めた。
iPhoneの充電ケーブルを外してコーヒーなど飲んでいたところ、iPhone5Sの異常に気がついた。
満タン状態で充電ケーブルを外したにもかかわらず、なんと1時間でバッテリが71%の表示、1時間で30%も減ってる。
その後、写真のように1分で1%づつ減って行った、本体もいつもより熱い感じ、別にiPhoneを懐炉にしている訳じゃ無いんだけど。

まぁこんな時は慌てず騒がず、バックグランドで起動しているアプリを一括終了させてiPhoneを再起動。
再起動後は一応何度かチェックしたけど極端なバッテリの消費は無くなっていた。

いったい何があったのかは不明だけど、バックグランドで起動しているアプリはたくさんあったな、やっぱりiPhoneのバッテリを長持ちさせるのはバックグランドで起動しているアプリをこまめに消すのが効果的なようです。





2014年2月10日月曜日

iPhone5cがちょっと欲しいかも

いやぁ~土曜日はすごい雪でしたね、くっぱの家の周りも雪がたくさん積もって、翌日出かけるのが大変でした。
出かけるって言っても近くの小学校までだけど、足下が滑って滑って大変でした。雪がたくさんと言ってもくっぱは田舎の方に住んでる訳じゃ無いけど、すごかった、都心はちょっとの雪に弱いよね、去年も確か成人式の日に大雪で大変だったし、今年はそのときの倍以上雪が降ったらしい、くっぱは一日家にこもってカップ麺食べながら撮りためたビデオみてた。

さてと前置きはこれくらいにして、くっぱのおもちゃとしてiPhone5cがちょっと欲しいかも。
おもちゃおもちゃ、なんで欲しいと思ったかと言うと、①趣味だから、②海外用、③脱獄テスト用ってな感じ。
キャリアはどこのでもいいし、SIMフリーで無くてもいい、あうのiPhone5cなら今のSIMがそのまま使えるから一番いいかな。

でちょっと調べてみたけど、あうのiPhone5cは今中古で32000円くらい、今すぐ必要じゃ無いけど夏くらいにはもっと安くなってないかな、大きく期待しています。

ちゃんと使えれば色もサイズも問わないのでどなたか格安で譲ってください。無理かな?

そんなことで一応①から③までの理由を書いてみる。
①趣味だから、くっぱはどうも収集癖があるらしい(自分ではそうは思わない)。
②海外用、SIMフリーiPhone5Sに入っているSIMを差し替えたい。
③脱獄テスト用、iPhone5Sでいきなり新しい脱獄アプリを入れてちゃんと動作しなかった時にすごいショック。

こんな感じ、でも5Sの方がいいかな?そのうち手に入れよう。



2014年2月6日木曜日

「牛(伏せ字)」という焼き肉屋

先日、焼き肉が食べたいと思い家から歩いて行ける焼き肉屋での出来事、くっぱの家の近くには比較的安く焼き肉が食べられるお店が二軒あるが、一軒はだいぶ前に「0-157」の騒ぎが別の支店であったため、選択肢からは外れているので、もう一軒の「牛(伏せ字)」に行ってみた。
(一応お店の名前が分かるといけないと思うので伏せ字にしてみました。)

3500円で飲み食べ放題でくっぱとしてはまぁいいかなって感じでお店に入っていった。
テーブル席は4人掛け6人掛けと併せて6個、後は大きなテーブルがカップル用なのか七輪を挟み並んで座れる席があった。
店の混み具合は満席でなく、片付けていないテーブルが一つとがらんとした大テーブル、これならすぐ食べられるだろうと思ったが案内の店員に「一時間くらいお待ちいただきますが、よろしいですか?」って、お店空いてるじゃんなんで待たされるの?
ぐるっと店の中を見回しても込んでいるとはけして思えない、「空いてるのになんで?」って聞き返したくなるほどだった。
店員はもう忙しいのが嫌でお客を入れたく無かったんだろうな、どうでもいいけど。

そう言えばずいぶん前にもこの店に来て、タン塩頼んだときに塩だけで舌がピリピリするくらい塩辛い肉が出てきて文句言ったことがあったなと思い出した。
どうも昔から「牛(伏せ字)」はくっぱと相性が悪いようだ、二度と行かない。

結局この日はいつもの居酒屋で飲んで終わり。

2014年2月5日水曜日

クロネコメール便は使わない方がいい

今回メール便で配達できる物を通販で頼んだ時の事です。

先日ちょっとした物をネット通販で購入した、たいした大きさではなかったのでメール便が利用できるので送料が80円で済んだ。
注文して、通販業者さんから受注メールと発送メールが飛んできた、ヤマトのメール便で発送したとのこと、ヤマトは2日から7日くらいでメール便は届くので気長に到着を待っていた。
だいたい一週間が過ぎたころ通販業者さんから、「表札違い」で返送されてきたので正しい住所を送って欲しいとメールが来た。

住所はあってるしちゃんとくっぱ宛てになってる、おかしい、ヤマトに連絡して見た。

 くっぱ 「メール便が表札違いで返送されたって連絡があったのですが。」
 ヤマトの担当者 「伝票番号をお願いします。」
 くっぱ 「xxxx-xxxx-xxxxです。」
 ヤマトの担当者 「表札違いで返送されてますね。」
 くっぱ 「だから表札違いでって言ってますが。」 ← この時点でくっぱはカチンときている。
 ヤマトの担当者 「住所は間違いないですか?」
 くっぱ 「本人が連絡しているので間違ってないですけど」
 ヤマトの担当者 「では、担当の支店から連絡させます」
 くっぱ 「なんで?」 ← この時点でくっぱは相当頭にきている。
 ヤマトの担当者 「ですから、担当の支店から連絡させます」

これ以上やりとりすると怒鳴りそうだったので電話を切った。
翌日になって担当支店の人から連絡が入った。

 支店担当者 「くっぱ様の携帯でよろしかったでしょうか?」
この「よろしかったでしょうか?」の言い方がくっぱは大嫌いで前日の事もありまたまたカチンときてしまった。
 くっぱ 「よろしかったでしょうか?って何ですか?ちゃんとした日本語使えませんか?」
 支店担当者 「・・・」
 くっぱ 「で?なんで表札違いで返送されたんですか?いつもメール便届いてますよ」
 支店担当者 「表札が違ったので返送しました、別の方の表札でした。」
 くっぱ 「別の表札っておかしいですね、うちは表札だしてないですよ」
 支店担当者 「・・・」
 くっぱ 「佐川にしても、郵便局にしても、ちゃんと届きますよ、ヤマトさん宅急便などは表札の無い玄関まで届けてくれるし、メール便にしても届かないのは今回が初めてですよ。」
 支店担当者 「配達の担当者が違うので・・」
 くっぱ 「担当者が違うって、ヤマトさんは申し送りとかしないのですか?」
 支店担当者 「・・・」
 くっぱ 「メール便の依頼主は配達担当の支店のドライバーに荷物を依頼するんじゃなくて、ヤマト運輸に配達を依頼しているんですよ、担当が違うから配達できませんでしたので返送しますでは、いい笑い者ですね、もう一度言いますが、依頼主はあなたドライバーに依頼するんじゃなくてヤマト運輸に依頼するんですよ、社内で申し送りしてややこしい住所や名前など周知させるのが企業努力じゃないですか?」
 支店担当者 「・・・」
 くっぱ 「で、いつ届くのですか?」
 支店担当者 「今日再集荷して明後日にはお届けします」
 くっぱ 「そちらのミスでですから今日届けますが筋じゃ無いですか?」
 支店担当者 「・・・」
 くっぱ 「明日でいいので、今度はちゃんと届けてくださいね」

こんな感じで翌日には荷物が届いた、ヤマトのクロネコメール便は集合ポストに名前が無いと配達しなかったり、表札見間違えて返送したりいい加減な配達しかできないのか、たまたま配達の担当者が使えないのか、次回メール便を利用するときは注意しよ。

2014年2月4日火曜日

くっぱ、SIMフリーiPhone5Sを使って思うこと

くっぱがSIMフリーiPhone5Sを使い始めで、三週間近くになる。
国内でSIMフリーを使うメリットは月々の費用が安く利用できること、海外では現地の安価なSIMで通信すれば馬鹿高い海外パケットなど利用しなくても済む。

んじゃくっぱはSIMフリーiPhone5Sをどこのキャリアで使っているかと言うと、「あう」だ、一般的にはauと言うのだけど、どうもauって言いづらい、嫁も娘も妹もあうを使っているので、安価なMVNOのSIMは使えない。
使えないって言うか使わないのが正しい、なんと言っても元々あうにMNPしてスマバリが付いてiPhoneを一括0円で購入している契約なのでAppleCareを入れても月額2500円くらいしかかかっていない。
他にもiPadminiはこの前禿からMNPした回線で月額2000円だ、どちらも上限7GBの通信が出来るので、今となっては通信制限のある格安MVNOのSIMは使えない。
確かにMVNOを使えばもっと安くなるのだけどね。
もう一つ今SIMフリーiPhone5SにしてMVNOを使わない理由は、LTEが使えないから。
せっかく高速通信が出来る端末なのに3Gしか捕まえられないんじゃ意味がない、くっぱの場合は最近までiPadminiに楽天の格安SIMを入れていたが月に500MBが上限じゃくっぱとしては使い物にならない。
楽天SIMもiPadminiではちゃんとLTE捕まえていたので、一応iPhoneでも使えないかと期待はしていたが結果はNGだった。
くっぱの努力や能力が足りなくてLTEが使えない可能性もあるがその辺はほっておく。
試したSIMが楽天だけなので、前に使っていたiilmioとかbiglobeとかならLET使えるかもしれないけど、楽天SIMで挫折したので試してない。

やっぱり通信関係を安価に維持するには、ガラケー+SIMフリー端末だとは思うが、人によって使う条件が違うのでくっぱみたいに月額4500円程度で使っている人もいるだろうね。
使い方は人それぞれ、金額もそれぞれ、くっぱは今の金額と使い勝手に満足している。





2014年2月3日月曜日

ちょっとアイコンを斜めにしてみた

くっぱが脱獄アプリを探すときはまずGoogleで「iPhone 脱獄 アプリ」のキーワードで画像を検索してみる。
気になった画像のページに飛んで一通り読んでからインストールしてみたり、やめたり、ここのところそんな感じ。
いま探しているのがアイコンの右肩に付く未読表示を左肩に表示させる物、これは今回下の写真のようにホーム画面のアイコンを斜めにしたので未読表示が見づらくなった事の対応。
そのうち見つかるとは思うけど、今のままだと未読の表示がアイコンの陰になっちゃうのがちょっとね。

今回インストールしたのは「Bigify」というアプリ、インストール方法は「Cydia」を起動して「Bigify」を検索すれば出てくるので、簡単にインストールできる。
このアプリをインストールすると、フォルダを開いた時になんかカクって感じに開いてくる、まぁこれもおもしろい動作だ。

くっぱとしては脱獄することを推奨する訳ではないけど、見た目が楽しくなるのでちょっとおすすめ、多少の事は自己責任でやってみるのもいいと思う。




QLOOKアクセス解析